てぃーだブログ › ボーイスカウト豊見城第1団 › ボーイ隊 › 豊見城1団ボーイ隊はいかだ作り訓練をしました Raft-building training

2024年10月19日

豊見城1団ボーイ隊はいかだ作り訓練をしました Raft-building training

10月13日(日)、豊見城1団ボーイ隊は、10月19日の「楽しいキャンプ」で行われる筏作りに向けて訓練をしました。
On October 13 (Sun), Troop Tomigusuku 1 trained in preparation for building a raft for the Fun Camp on October 19 (Sat).
豊見城1団ボーイ隊はいかだ作り訓練をしました Raft-building training
始めに、筏の材料となる竹の採集のためのナタとノコギリなど刃物の取り扱いを学びました。
続いて、竹を組む際に必要なロープワークの練習をしました。
First, scout learned how to use cutting tools such as machetes and saws, which we needed to collect bamboo for the raft. Next, we practiced the ropework required for assembling bamboo.
キャンプで他団のスカウトと合同で筏を作るのを楽しみにしながら、一生懸命練習しました。
The scout practiced hard, looking forward to building a raft together with scouts from other units at camp.


同じカテゴリー(ボーイ隊)の記事

Posted by とみいち at 09:04│Comments(0)ボーイ隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。