てぃーだブログ › ボーイスカウト豊見城第1団

2025年03月19日

沖縄スカウトクラブ3度定例会に参加しました


中井健団委員長と宇良あんぬ団委員は、3月15日(土)、カラオケジョイ(宜野湾市真志喜)において開催された、沖縄スカウトクラブ3月度定例会に参加しました。
会議の詳細はボーイスカウト沖縄県連盟公式ブログ(https://bso.ti-da.net/e12907396.html)をご覧ください。
  

Posted by とみいち at 11:52Comments(0)指導者

2025年03月18日

スカウティングアメリカFEC国際レプレゼンタティブ会議参加


中井健団委員長は、スカウティングアメリカ極東連盟インターナショナル・レプレゼンタティブとして、以下のスカウティングアメリカ極東連盟国際レプレゼンタティブ会議に出席しました。

スカウティングアメリカ極東連盟国際レプレゼンタティブ会議
日 時:3月12日(水)、19:00
Date : 19:00, March 12 (Thu)
場 所 :ZOOM
出席者 :中井健(沖縄)、デイブ・中林(東京)、シント・茂木(東京)、ハリー・ロング(オーストラリア)、チャールス・ン(マレーシア)、サミエル・ポンス(フェニックス)、サラ・ラモス(B地区エグゼクティブ)
議 題 Topics
1.前回会議報告の承認について
2.今四半期のホストNSOとの合同プログラムについて
3.前回会議以降のホストNSOと共有されたコミュニケーションについて
4.極東連盟ニュースレターへの寄稿について
5.極東連盟/全米本部主催イベントの共有について
6.オーストラリアジャンボリー続報報告について
7.キャンプ・タイランド・トリロジー・キャンプ報告について
8.キャンプドラゴン情報について
9.フィルモント国際スカウト会議について
10.次回開催日について:2025年6月10日(火)
以上  

Posted by とみいち at 10:16Comments(0)指導者

2025年03月16日

ロープワークをしましたThe scouts learned Knotting Method


3月9日(日)午前、ボーイ隊は、香港ボーイスカウトOBで当団委員のアンガス・陳さんと外間BS隊長の指導で豊見城市営中央公民館に於いてロープワークをしました。
On the morning of Sunday, March 9th, the scouts of Troop Tomigusuku 1 practiced ropework at the Tomigusuku Municipal Central Community Center under the guidance of Mr. Angus Chan, a former Boy Scout of Hong Kong and a committee member of Scout Group Tomigusuku I, and Scout Master Mr. Hokama.  

Posted by とみいち at 18:07Comments(0)ボーイ隊

2025年03月15日

トーテムポールメンテナンス作業中止Totem Pole maintenance work cancelled


沖縄スカウトクラブ(会長:中井健豊見城1団団委員長)は、3月9日(日)、源河野営場のトーテムポールのメンテナンス作業(再ペイント)を実施する予定でしたが、降雨のため作業ができず残念ながら中止しました。
豊見城1団からは宇良あんぬ団委員が参加しました。
The Okinawa Scout Club had planned to carry out maintenance work (repainting) on ​​the totem pole at the Genkawa Campsite on Sunday, March 9th, but unfortunately the work was canceled due to rain.
Ms. Annu Ura, Committee member, participated from Scout Group Tomigusuku 1.  

Posted by とみいち at 11:38Comments(0)指導者English

2025年03月15日

カタパルト紙飛行機を飛ばしましたThe cubs flew a catapult paper plane

3月9日(日)午前、豊見城1団ビーバー・カブ隊は、豊見城市営中央公民館に於いてカタパルト紙飛行機を作り飛ばしました。
On the morning of March 9 (Sun), Pack Tomigusuku 1made the catapult paper planes at Tomigusuku City Central Community Center.


この日、スカウト達は、先ず厚紙紙で紙飛行機を作りました。
そして、割り箸とゴム輪でカタパルトを作りました。しかし、厚紙が厚すぎてスカウトたちは紙飛行機作りに悪戦苦闘しました。
On this day, the scouts first made paper airplanes out of cardboard.T hen they made a catapult using chopsticks and rubber rings. However, the cardboard was too thick and the Scouts struggled to make the paper airplanes.

そして、いよいよ紙飛行飛ばしです。スカウトたちにとって片手でカタパルトを握り、もう一方の手で紙飛行機をつかんで引っ張るのは難しかったようでした。
また、紙飛行機が重すぎて直ぐに墜落する事態になりました。
しかし、しばらくすると慣れてきて飛ばせるようになりました。
中にはカタパルトを使わず、上手に飛ばせるスカウトもいました。
楽しい活動でした。
And finally, it's time to fly the paper plane.It seemed difficult for the Scouts to hold the catapult with one hand and pull the paper plane with the other. 
Also, the paper plane was too heavy and crashed immediately.But after a while they could fly the
planes. Some scouts were able to fly well without using a catapult. It was a fun activity.
  

Posted by とみいち at 10:31Comments(0)ビーバー隊・カブ隊

2025年03月13日

豊見城市教育長を訪問しました

2月21日(金)、沖縄県豊見城市の赤嶺美奈子教育長御一行が、台北市の士林中学校を訪問された旨の記事を掲載いたしました。

記事では、士林中学校の校長先生がスカウト指導者で、中井健豊見城1団団委員長の友人の中華民国スカウト連盟国際関係委員会李佳恵さんが通訳のを務められたこと、赤嶺美奈子教育長のお父様がスカウト指導者だったという縁で話が弾んだことを紹介しました。

そんなわけで、赤嶺教育長から、中井健団委員長にお会いしたいとの要望があり、3月5日(水)10:00、豊見城市役所教育長室で面会しました。


面会には元豊見城1団カブ隊長・育成会長の赤嶺太一豊見城市教育部長も同席され、豊見城1団の活動状況の特徴の国際交流行事について補足されました。
これに、赤嶺教育長は興味を示され、国際交流行事実施の際は、案内してほしいとの要望されました。

一方、ご尊父がスカウト指導者をされておられたということについては、伊江島のスカウト隊でご奉仕されたということでしたので、中井団委員長は帰宅後、ボーイスカウト沖縄県連盟創立50周年記念誌で確認したところ、伊江島には伊江島BS有志会育成のボーイスカウト426隊の存在が確認されましたのでお知らせしました。
  

Posted by とみいち at 09:55Comments(0)指導者

2025年03月12日

最終ジャンボレット実行委員会参加Participated the Final JEC Meeting

中井健団委員長と金城宜嗣育成会長は、3月6日(木)に開催された「最終ジャンボレット実行委員会」に参加しました。
Mr.Ken Nakai Scout Group Committee Chair and Mr.Yoshitsugu Kinjo Scout Group Charter Committee Chair participated
the Final Jamborette Executive Committee Meeting on March 06.


会議の詳細は、ボーイスカウト沖縄県連盟公式ブログ(https://bso.ti-da.net/e12900871.html)をご覧ください。
For details about the meeting, please see the Okinawa Council official blog (https://bso.ti-da.net/e12900871.html).  

Posted by とみいち at 10:22Comments(0)指導者English

2025年03月11日

GOSC3月度会議に参加 Participated March GOSC Meeting

中井健団委員長と金城宜嗣育成会長は、下記の通り開催されたアメリカボーイスカウトとの合同会議GOSC2月度会議に参加しました。
会議の詳細は、ボーイスカウト沖縄県連盟公式ブログ(https://bso.ti-da.net/e12900150.html)をご覧ください。
Mr.Ken Nakai Scout Group Tomigusuku 1 Committee Chair and Mr. Yoshitsugu Kinjo Scout Group Tomigusuku 1 Charter Committee Chair participated the GOSC March meeting was held as follows.
For details about the meeting, please see the Okinawa Council official blog (https://bso.ti-da.net/e12900150.html).


GOSC3月度会議 March GOSC Meeting
日 時:3月6日(木)、19:00
Date : 19:00, March 06 (Thu), 2025
場 所 :末日聖徒イエス・キリスト那覇ワード(那覇市)
Place : LDS Church Naha Ward
出席者 :出席者 :中井健、宮里博史、伊敷元秀、吉川進、吉元幸輝、金城賢、下地弘美、瀬底ロレーナ、(以上SAJ)、スコット・マーバット、ジャスティン・ウェントワース、ジム・ダグダル、金城宜嗣、サラ・ラモス(オンライン参加)(以上BSA)
Participants : Ken Nakai, Hiroshi Miyazato, Motohide Ishiki, SusumuYoshikawa, Koki Yoshimoto, Masaru Kinjo, Hiromi Shimoji, Lorena Sesoko, (SAJ), Scott Marbut, Justin Wentworth, Jim Dugdale, Yoshitsugu Kinjo, Sara Ramos (Online), (BSA)

  

Posted by とみいち at 11:04Comments(0)指導者

2025年03月10日

スカウティングアメリカ極東連盟理事オリエンテーションに参加

中井健団委員長はスカウティングアメリカ極東連盟国際担当理事として、3月5日(水)、日本時間午後7:00、極東連盟事務局(沖縄)をキーステーションとして、コンピュータで結び、インターネット会議方式(ZOOM)で行われた極東連盟の理事会オリエンテーションに参加しました。


オリエンテーションは、パワーポイントを使用して下記の内容の説明が行われました。
1.極東連盟のテリトリーについて
2.極東連盟の組織について
3.極東連盟の役員について
4.極東連盟のウェブサイトの観かたに付いて
5.理事の役割について
6.財務内容について
以上
  

Posted by とみいち at 11:24Comments(0)指導者

2025年03月06日

日本オールドスカウトクラブ第27回リモート交流会参加

中井健団委員長は、3月3日(月)15:00より開催された、日本オールドスカウトクラブ(以下NOSCと表示)第27回リモート交流会に参加しました。


会の詳細は、ボーイスカウト沖縄県連盟公式ブログ(https://bso.ti-da.net/e12896945.html)をご覧ください。
  

Posted by とみいち at 10:32Comments(0)指導者